-
〈MITTAN〉KNA-04カシミヤわた手甲
¥16,500
カラー:白 素材:カシミヤ100% 全面にカシミヤ糸と糸になる前のわた状のカシミヤを撚糸することで生まれる特殊撚糸を使用しています。わた状のカシミヤが入ることで、通常の平滑なカシミヤにはない、非常に柔らかく嵩高な風合いが生まれています。しっかりと伸縮性のある糸を使用し、手首や足首にフィットするサイジングです。内側のカシミヤが密着することで、非常に温かいのが特徴です。 アイテム説明(購入前に必ずお読みください): こちらの商品については、以下のブランド側が用意しました商品詳細ページをご覧ください。 https://mittan.shop/products/KNA-04/ MITTAN商品のお直しに関して: MITTANの服は1シーズンではなく、長く、生地が擦り切れそうになっても尚着続ける事を前提にデザインされています。そこで長くご愛用していただく為に、修繕を承っています。 お直しの詳細は、以下よりご覧ください。 http://mittan.asia/repair/
-
〈MITTAN〉SC-54 薄手大麻四角ストール
¥9,900
カラー:濃紺・白・墨黒・黒 素材:大麻100% サイズ: 約120cm × 120cm *厳密なサイズは個体差がありますことをご了承下さい。 *写真の色味は必ずしも実物とは厳密に一致しないことがございます。 大麻100%の糸を経糸、緯糸に使用しています。通常使用している大麻生地よりも透け感があり、ラフな素材感になっています。大麻は強靭な繊維ですが、経年変化で肌に徐々に馴染んでゆき、麻から綿のような質感の変化が楽しめます。大麻の特性であるひんやりとした触感は洗濯を繰り返しても継続し、真夏でも快適に着用が可能です。 デザインはスクエア型のストールになります。首に巻いても、肩から羽織っても多様にお使いいただけます。対角線上に半分に折って使っていただくと、長さも出て巻きやすくなります。 ※天然素材独特の糸の節やムラ感があります。風合いを重視し、繊維長が不均一な原料を使用している為ですので、表情の一部としてお考えください。生地の糸が切れ、穴が開く可能性がある為、糸の節は無理に引っ張らないようご注意ください。 ※濃色で染色をしています。色移りを避ける為、淡色との組み合わせはお控えください。色の退色を防ぐ場合はドライマーク用の洗剤を使用し、日陰で干してください。製品後の加工の為、1点1点、色の出方やサイズが微妙に異なります。(濃紺・墨黒・黒) アイテム説明(購入前に必ずお読みください): こちらの商品については、以下のブランド側が用意しました商品詳細ページをご覧ください。 http://mittan.asia/SC-54/ MITTAN商品のお直しに関して: MITTANの服は1シーズンではなく、長く、生地が擦り切れそうになっても尚着続ける事を前提にデザインされています。そこで長くご愛用していただく為に、修繕を承っています。 お直しの詳細は、以下よりご覧ください。 http://mittan.asia/repair/
-
〈MITTAN〉中わた刺し子織バッグ ZR-16
¥16,500
カラー:黒 / 黒茶 サイズ:W34.5×H34.5 素材:毛 50% 絹25% 綿25% 経糸にコットンを使用し、表面、中面、裏面にはそれぞれ異なる緯糸を打ち込んだ、3重構造のオリジナルの生地を使用しています。表面のウールは細く密度を上げて織ることで風の侵入を防ぎ、裏面のシルクの絹紡紬糸はしっかりと吸湿をしながら柔からな肌当たりとなっています。中面にスポンディッシュウールの単糸を経糸と組織せずそのまま飛ばす事で、糸の膨らみが十分に生き、中わたの役目をするようになっています。天然繊維のみで、化繊の中わた生地に引けを取らないくらいの防寒性・快適性を目指した企画となっています。また、表から見える刺し子の部分は織りで表現されていますが、こちらの糸には表情が生まれるよう絹紡紬糸を使用しています。上記の生地の残布を再利用し、ステッチワークで補強を施した製品になります。マチが無く、正方形に近い特徴的なデザインで、ハンドル部分から、裏地に至るまで、全て残布を再利用しています。留め具などが無く出し入れし易い場所と、ファスナーが付いている場所が分かれており、機能性も意識した構造になっています。 取り扱い方法 ※お洗濯による寸法の変化が出やすい素材です。お洗濯の際は中性洗剤を使用し、30°Cのぬるま湯での手洗い、又は洗濯機のクリーニングコースを使用してください。十分に伸ばしてから干していただくと、元の寸法に戻ります。 ※風合いのある天然素材を使用しています。ご着用中に出てきた毛羽は無理に引っ張らず、気になる箇所をカットしてください。 アイテム説明(購入前に必ずお読みください): こちらの商品については、以下のブランド側が用意しました商品詳細ページをご覧ください。 http://mittan.asia/zr-16/ MITTAN商品のお直しに関して: MITTANの服は1シーズンではなく、長く、生地が擦り切れそうになっても尚着続ける事を前提にデザインされています。そこで長くご愛用していただく為に、修繕を承っています。 お直しの詳細は、以下よりご覧ください。 http://mittan.asia/repair/
-
【MITTAN】BA-27 大麻綿ウェザーW あずま袋 大
¥20,900
【MITTAN】 BA-28(別ページにて販売) 大麻綿ウェザーWあずま袋 小 ● サイズ W29×H49cm ●カラー 白×生成、濃紺×黒 BA-27 大麻綿ウェザーWあずま袋 大 ●サイズ W43×H 75cm ●カラー 白×生成、濃紺×黒 2色の付属の生地によりトートバッグとしての使用やデザインの変化など様々なアレンジが可能。 経糸・緯糸ともに大麻と綿の混紡糸を使用し、高密度に織り上げたハリ感のある生地を、倉敷で生地染めしています。大麻は古くから強靭な繊維として知られ、その耐久性は非常に高く、長く使い続けることができる素材です。一方、綿を混ぜることで、大麻特有のさらっとした手触りに、綿のやわらかさが加わり、初めての着用時から心地よい快適さが感じられます。また修理を繰り返しながらの長期間の使用にも適しており、持続的に使い続けられる点も特徴です。 「結ぶ」と「包む」という、日本人が古くから自然と受け継いできた所作と精神性に着想を得たバッグです。あずま袋が2つ繋がった特徴的なデザインで、一つを裏返すことでバッグが二重に重なり、内側と外側でセパレートして使うことができます。結び方を工夫することで斜めがけや手持ち、肩がけなど使い方の幅が広がり、長さの調節も可能なため、多くの人にちょうど良いバランスで持つことができます。 ※天然素材独特の糸の節やムラ感があります。風合いを重視し、繊維長が不均一な原料を使用している為ですので、表情の一部としてお考えください。生地の糸が切れ、穴が開く可能性がある為、糸の節は無理に引っ張らないようご注意ください。 表地混率 植物繊維(大麻)55% 綿 45% アイテム説明(購入前に必ずお読みください): こちらの商品については、以下のブランド側が用意しました商品詳細ページをご覧ください。 http://mittan.asia/ba-27/ MITTAN商品のお直しに関して: MITTANの服は1シーズンではなく、長く、生地が擦り切れそうになっても尚着続ける事を前提にデザインされています。そこで長くご愛用していただく為に、修繕を承っています。 お直しの詳細は、以下よりご覧ください。 http://mittan.asia/repair/
-
【MITTAN】 BA-28 大麻綿ウェザーWあずま袋 小
¥17,600
【MITTAN】 BA-28 大麻綿ウェザーWあずま袋 小 ● サイズ W29×H49cm ●カラー 白×生成、濃紺×黒 BA-27 (別ページにて販売) 大麻綿ウェザーWあずま袋 大 ●サイズ W43×H 75cm ●カラー 白×生成、濃紺×黒 2色の付属の生地によりトートバッグとしての使用やデザインの変化など様々なアレンジが可能。 経糸・緯糸ともに大麻と綿の混紡糸を使用し、高密度に織り上げたハリ感のある生地を、倉敷で生地染めしています。大麻は古くから強靭な繊維として知られ、その耐久性は非常に高く、長く使い続けることができる素材です。一方、綿を混ぜることで、大麻特有のさらっとした手触りに、綿のやわらかさが加わり、初めての着用時から心地よい快適さが感じられます。また修理を繰り返しながらの長期間の使用にも適しており、持続的に使い続けられる点も特徴です。 「結ぶ」と「包む」という、日本人が古くから自然と受け継いできた所作と精神性に着想を得たバッグです。あずま袋が2つ繋がった特徴的なデザインで、一つを裏返すことでバッグが二重に重なり、内側と外側でセパレートして使うことができます。結び方を工夫することで斜めがけや手持ち、肩がけなど使い方の幅が広がり、長さの調節も可能なため、多くの人にちょうど良いバランスで持つことができます。 ※天然素材独特の糸の節やムラ感があります。風合いを重視し、繊維長が不均一な原料を使用している為ですので、表情の一部としてお考えください。生地の糸が切れ、穴が開く可能性がある為、糸の節は無理に引っ張らないようご注意ください。 表地混率 植物繊維(大麻)55% 綿 45% アイテム説明(購入前に必ずお読みください): こちらの商品については、以下のブランド側が用意しました商品詳細ページをご覧ください。 http://mittan.asia/ba-28/ MITTAN商品のお直しに関して: MITTANの服は1シーズンではなく、長く、生地が擦り切れそうになっても尚着続ける事を前提にデザインされています。そこで長くご愛用していただく為に、修繕を承っています。 お直しの詳細は、以下よりご覧ください。 http://mittan.asia/repair/
-
〈MITTAN〉SC-43 絹布巾
¥2,750
サイズ:約29×29 カラー:薄茶 / 白黒 / 薄灰 / 紺 素材:絹83% 麻17% 視覚的にも皮膚感覚的にも響く布をイメージした、オリジナルの生地です。緯糸には落ち綿や屑を再利用した絹紡紬糸、経糸には絹紡紬糸と絹と亜麻の混紡糸を撚糸した糸を使用する事で、絹の柔らかさがありつつ、腰のある素材感に仕上げています。 柄には14種類の其々に触感の異なる柄を採用することで、肌に触れた時の触感のバリエーションを愉しんでいただけます。また、低速のジャカード織機で織ることで生まれた柔らかな質感も特徴です。 ハンカチや布巾等、用途に応じて使用していただけます。シルクの特性である吸湿性により、水分を吸水しやすく、匂いも気になりにくい為、快適に使用していただけるのが特徴です。 アイテム説明(購入前に必ずお読みください): こちらの商品については、以下のブランド側が用意しました商品詳細ページをご覧ください。 https://mittan.shop/products/sc-43?srsltid=AfmBOoqJEXQK0tKzurfl7jMAx8mQmmOycZFUE9uFE-VgjcfJu4izCXNF MITTAN商品のお直しに関して: MITTANの服は1シーズンではなく、長く、生地が擦り切れそうになっても尚着続ける事を前提にデザインされています。そこで長くご愛用していただく為に、修繕を承っています。 お直しの詳細は、以下よりご覧ください。 http://mittan.asia/repair/